ホーム > その他業種 > WEB

萩広史が美大をめざすようになった理由

萩広史は若者世代に大人気のTシャツのデザインを手がける、今注目のフリーランスの若手デザイナーです。
萩広史がデザイナーをめざすようになった理由とは一体何なのか、彼の幼少期から高校時代までにスポットをあててみたいと思います。

萩広史は子どもの頃から絵を描くことが得意な少年でした。萩広史の両親は共働きで少年時代は夜まで独りで留守番をしていることが多く、今日自分に起こった出来事を親に聞いてもらう時間が無かったため、親の提案で交換日記を習慣にしてました。その日記の中にイラストを描くと両親が「上手だね!」と褒めてくれるのがとても嬉しく、褒められたくて毎日のように絵を描いているうちに、知らず知らず絵を描く力が上達していったのです。
中学・高校時代には美術部に所属して好きなだけ絵を描いており、文化祭や体育祭でおなじみのクラスTシャツのデザインを手がけたりもしていました。
また今でこそ「黒板ジャック」「黒板アート」という名前がついて話題になっていますが、放課後に黒板全面を使ってチョークで芸術性の高いアートを描いては翌日に友人や先生を驚かせていました。
このように萩広史は絵の腕をどんどん上げていきましたが、高校2年のある日「上手いのをひけらかしているだけで、メッセージ性が無いよね」と陰で言われているのを偶然聞いてしまいました。
その時はとても傷つき、繊細な性格の萩広史はショックからしばらく絵を描く気になれなかったそうです。しかし、陰口をたたいた側に嫉妬の気持ちが全くなかったとは言えませんが、冷静になって考えてみると「メッセージ性がない」という批判は図星だったことに気づいたのです。
そして萩広史は、技術的に優れたものよりも何を伝えたいか・何を感じてもらいたいかということを考えた上で絵を描くように、180度スタンスを変えました。
すると黒板アートも技巧性の高さだけでなくメッセージ性の高いものに変わっていき、友人のリクエストから告白の演出になるような可愛らしい黒板アートを描くこともありました。その告白が成功したときには、友人同様に萩広史も大変喜びました。人に喜んでもらえるデザイン、大げさに言えば他人の人生を変えるようなデザインを手がけることが出来たという事が、萩広史にとって何よりも嬉しいということに気づいたのです。
すると不思議なことに、応募した作品展で入賞することが以前よりも増えていきました。
このような経験を経て萩広史はデザインについて専門的に深く学びたいという気持ちが芽生え、美大のデザイン学科を受験することに決めたのです。

店舗名 
  • 住所
  • アクセス
  • TEL
  • FAX
  • 営業時間
  • 定休日
  • URL

関連記事

株式会社エテルノ

株式会社エテルノは、電気設備、照明設備、空調設備の工事において確かな実績を持つ企業です。多岐にわたる設備工事に対応し、個人店舗やオフィスから商業施設まで、幅広いニーズに応えることができます。また、全国…

[その他業種][その他_法人・企業]0views